9月26日の カレンダー&マーケット

2025年9月26日 株式市場のイベントは?

2025年9月26日は、株式市場で次のイベントがあります。

新規上場

407A 東証スタンダード UNICONホールディングス
424A 東証 グローバルX ゴールド ETF(為替ヘッジあり)
425A 東証 グローバルX ゴールド ETF

上場廃止

7451 東証スタンダード 三菱食品
9613 東証プライム NTTデータグループ

市場区分の変更

なし

IPO上場銘柄のロックアップ解除

なし
(掲載情報の説明は こちら

9月26日は 何の日?

9月26日は 何の日でしょう。

9月26日は 「ワープロ記念日」

1978年9月26日、世界ではじめて日本語のワープロ(ワードプロセッサ)が発表されたことで、記念日として制定されました。
世界発の日本語ワープロを商品化したのは、電機メーカーである株式会社東芝です。「かな漢字変化」を搭載し、簡単に日本語入力ができる仕様を採用した画期的な電機でした。
現代のPCとは異なり、机と一体化した形状で、重さは約220kg。630万円という高額な販売価格でしたが、その後徐々に低価格化が進み、ポータブルなワープロも多数登場しました。

PR TIMES

ワープロは、文書作成に特化した機器として一時期広く普及しましたが、パソコンの進化とともに徐々に姿を消し、2002年に最後のワープロが生産終了となりました。

9月26日の 色は何色?

9月26日の バースデーカラーは何色でしょう。

9月26日のバースデーカラーは タンジェリンオレンジ

パーソナリティ:模倣を嫌い独特の発想をする人
色言葉:責任感・熟考・オリジナル

タンジェリンオレンジ(Tangerine Orange)は、鮮やかな黄赤色で、モロッコの港町タンジールに由来する名前を持つ色です。この色は、活力や元気を感じさせるため、ファッションやインテリア、広告デザインなどでよく使われます。特に、ビタミンカラーとして視覚的なインパクトを与えるのが特徴です。

バースデーカラーにまつわるモノやコト

Conciseブログで「バースデーカラーにまつわるモノやコト」についてまとめた記事です。

関連記事:バースデーカラーにまつわるモノやコト まとめ

筆者は、「バースデーカラー」をプレゼント選びのキーにしたりしています。
自分の「バースデーカラー」をラッキーカラーにして、持ち物にちょっとアクセントとして加えるのもおしゃれですね。

この記事を書いた人 Wrote this article

porco trasporto

porco trasporto は、小さなWebメディアを複数運営しています。

TOP